当会共催事業のご案内です。ご都合に合わせて事前申込(12/11(水)17時〆)のうえ、是非ご参加ください。
■日時:令和6年12月18日(水) 開場13:00 開演13:20~16:15 ■場所:ホテルモントレエーデルホフ札幌 12F ルセルナホール(札幌市中央区北2西1) 及び オンライン(Zoom)によるハイブリッド開催 ■定員:会場80名、配信300名 (参加無料) ■主催:北海道テレコム懇談会 総務省北海道総合通信局 ■プログラム:以下のとおり |
【開会・主催者挨拶 】13:20~
総務省北海道総合通信局長 髙田 義久 氏
【基調講演】13:25~
演 題:「NTNをはじめとする最近の電波政策の動向について」(仮題)
講 師:総務省総合通信基盤局電波部電波政策課長 中村 裕治 氏
【課題紹介】14:05~
演題:「低軌道衛星通信の利活用に関する道内市町村の現状・課題」
講師:北海道総合政策部次世代社会戦略局デジタルトランスフォーメーション推進課
地域デジタル担当課長 岡田 茂也 氏
【講演1】14:25~
演題:「能登半島地震におけるStarlinkの導入事例とStarlinkを活用したインフラ整備・DX促進」
講師:KDDI株式会社ビジネス事業本部ビジネスデザイン本部
官公庁営業部副部長 安房 剛士 氏
【休憩】14:55~
【講演2】15:10~
演題:「宇宙RAN事業HAPS実用化に向けたSpace Compassの取組」(仮題)
講師:株式会社Space Compass宇宙RAN事業部事業部長 箕輪 祐馬 氏
【講演3】15:40~
演題:「ユビキタスネットワーク構想」(仮題)
講師:ソフトバンク株式会社法人統括コミュニケーションサービス本部
コミュニケーションサービス第2統括部 ネットワークサービス開発第2部部長
古田 信一 氏
✩プログラム等の詳細は以下HPをご覧ください。
「電波利活用セミナー2024」を開催(令和6年11月12日 北海道総合通信局報道資料)
【お問い合わせ先】
総務省北海道総合通信局 無線通信部 電波利用企画課
メール:freq-hokkaido atmark soumu.go.jp
電話:011-709-2311(内線4624)
※電話によるお問い合わせは、土、日、祝日を除く 8:30~12:00、13:00~17:00です。
※スパムメール対策のため、「@」を「atmark」と表示しています。