懇談会ご案内
北海道テレコム懇談会とは・・・
ICT(情報通信技術)の利活用等により、北海道の特性を生かした個性豊かな地域社会づくりに貢献することを目的として、1985 (昭和60)年8月に設立された団体です。

■会員の構成は・・・
国の出先機関や自治体、教育・研究機関、各種団体、金融機関、新聞事業者、放送事業者、電気通信事業者、電気通信メーカー、その他民間企業、個人等で構成されています。
■活動の内容は・・・
情報通信に関する ①調査及び研究 ②講演会、展示会等の開催 ③情報の収集と提供 ④普及啓発活動に対する支援等の各種事業を行っております。
講演会、展示会等の開催
- 情報通信に関する最新情報をわかりやすく紹介したり、特定の課題について理解を深めていただくため、講演会、セミナー、展示会等を会員の要望に応じた内容で開催しております。
(最近の主な講演会テーマ)
- 「大規模災害と情報通信セミナー」
- 「北海道と東北の連携によるICTセミナー」
- 「北海道の小中学校でのICT利活用 ~準備、実践、効果、課題~必見!これがデジタル授業だ」
- 「ICTによる地域活性化 人生、いろどり ~もうヒトハナ、咲かそ~」
(最近のICTサロンから)
- 「LINE&Facebook講座」
- 「誰も知らない戦いの始まり~東日本大震災 消防の絆 北の大地から~」
- 「進化し続けるスマートフォンで実現するビジネス革新」
- 「北海道の巨大地震とその防災」
- 「災害時の情報分析と共有」
- 「韓国における携帯電話、インターネット事情」
- 「地域活動におけるICT利活用」
- 「豊かな食の未来へICTで貢献~生産現場を起点とした新しいバリューの構築~」
調査及び研究
- 情報通信に関する調査及び研究案件の提案をいただき具体化を図ります。
- 参加者のディスカッション等により認識を深めてもらう「ICTサロン」を開催しております。
- 会員が行う情報通信に関する調査研究にも積極的に支援・参画していきます。
(最近の調査研究テーマ)
- 「情報通信に関する住民アンケート」
- 「大規模災害時の情報通信レポート」 -東日本大震災から見えてきた大規模災害と情報通信-
北海道テレコム懇談会 事務局
〒060-8676
札幌市中央区大通西4丁目1番地 道銀別館ビル9階
株式会社 道銀地域総合研究所内
TEL011-233-3562
E-mail :telekon-hokkaido1985<@>tele-kon.gr.jp
※ スパムメール対策のため、「@」を「<@>」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。