当会が、総務省北海道総合通信局、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)及び北海道マルチテック・クリエイティブ協議会(HMCC)と共催する「北海道起業家甲子園2025(11/29開催)」では、オンライン観覧者を募集しております。
1 開催概要
・日時
令和7年11月29日(土曜日)13時から17時(予定)
・会場
HOTnet共創空間 Akallabo(札幌市中央区北2条西4丁目 札幌三井JPビルディング14F)及びオンライン(YouTube Live)
・主催
北海道テレコム懇談会、北海道総合通信局、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、
一般社団法人北海道マルチテック・クリエィティブ協議会(HMCC)
・特別協力
北海道総合通信網株式会社(HOTnet)、株式会社ジェイコム札幌、STARTUP HOKKAIDO実行委員会、
一般社団法人Ezofrogs、NoMaps実行委員会
・協賛
AWL株式会社、株式会社インフィニットループ、株式会社内田洋行北海道支店、
株式会社NTTドコモ北海道支社、 NTT東日本株式会社、さくらインターネット株式会社、
株式会社ジェイコム札幌、株式会社jig.jp、株式会社メディア・マジック
・後援
札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会、北海道、北海道経済連合会、
北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)
2 オンライン観覧者の募集(申込締切 令和7年11月25日(火曜日)23:59)
以下、北海道総合通信局のWEBフォームからお申し込みください。
URL:https://forms.office.com/r/bxUMvd83hr

3 プログラム(予定)
13時00分 開会、主催者代表挨拶
北海道総合通信局長 和久屋 聡(わくや さとし)
15時30分 トークセッション『起業について、一緒に話してみよう』
講師:Floatmeal株式会社 代表取締役CEO 北村 もあな (きたむら もあな)氏
16時00分 休憩
16時10分 表彰式
17時00分 閉会挨拶、閉会
詳しくは、以下HPをご覧ください。
■北海道総合通信局HP お知らせ
「北海道起業家甲子園2025」を開催
-1次審査通過9チーム発表・オンライン観覧者募集-

