NEWS

「サイバーインシデント演習 in 北海道」を開催

令和6 年1月15 日(月曜日)、「サイバーインシデント演習in 北海道」を集合形式で開催し、北海道内に勤務する幅広い団体・企業のセキュリティ担当者等約20 名にご参加いただきました。 演習は、講師に株式会社川口設計 代表取締役 川口 洋(...
NEWS

「令和5年度 北海道地方非常通信協議会 特別セミナー2023」を開催

「デジタル田園都市国家構想」の下、自治体のDX化では、官民一体となって地域課題の解決を目指すことが重要との観点から、防災分野におけるDX化を応援するため、デジタル庁による「防災分野におけるデジタル庁の取組みについて」と題した基調講演の後、「...
NEWS

地域社会DX推進セミナーを開催

当会では、令和5年11月28日(火)「地域社会DX推進セミナー」を北海道総合通信局と共催しました。札幌市内の会場とオンラインによるハイブリッド形式での開催により、多くの方に来場、視聴いただきました。 セミナー会場全景 本セミナーは、デジタル...
NEWS

「サイバーインシデント演習 in 北海道」の開催

会員「北海道総合通信局」様より下記案内がございましたので、お知らせいたします。 なお、本イベントについては当会も後援しております。ご興味のある方はぜひご応募ください。 北海道総合通信局は最近のサイバーセキュリティインシデントの発生状況や、被...
NEWS

「北海道起業家甲子園2023」を開催

令和5年12月2日(土)、北海道テレコム懇談会、総務省北海道総合通信局、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)の主催により、大学・高専等の学生が考案するICTを活用した...
NEWS

第83回ICTサロンを開催しました

第83回ICTサロン 北広島「Fビレッジ」視察会 ~最新映像演出とアグリテックと北広島市~  本年3月にオープンした「エスコンフィールドHOKKAIDO」に導入された演出システム「KAIROS(ケイロス)」、”世界がまだ見ぬボールパーク”の...
NEWS

課題別ソリューション公開のお知らせ

北海道テレコム懇談会では、デジタル実装を通じて 地域課題の解決に役立てることを目的に、会員が提供可能な ソリューションを「課題分野別」にリンク集として整理しました。 ぜひご活用ください。 課題別ソリューション
NEWS

「北海道起業家甲子園2023」ビジネスプランの募集

今年度もICTに係るビジネスプランコンテスト「北海道起業家甲子園2023」を開催します。  12月の大会開催に向け、北海道内の高校生、高専生、大学生、大学院生等の個人または学生で  構成されたチームによるICTを活用したビジネスプランを募集...
NEWS

会員一覧更新のお知らせ

2023年8月23日に会員一覧を更新いたしました。 これからも随時情報を更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 会員一覧はこちらから。
NEWS

「デジ活セミナー in 北海道」 の開催

北海道テレコム懇談会では、北海道総合通信局との共催により、 去る令和5年7月28日に「デジ活セミナーin北海道」をオンライン 開催しました。 本セミナーでは、高齢者等向けスマホ教室の展開や人材育成を通じ、 地域でのデジタル化を促進するため、...